2018年12月20日木曜日

落ち着きの和風テイスト

After1

After2

After3

Before
 

ご要望
お家の前のスペースを駐車場にしたいけれど、全体がコンクリートになるのは嫌だ。
できれば和の雰囲気も出したいけれどシンプルがいい。

ご提案
車が3台停まる駐車場にして、お庭の雰囲気も出せるデザインにしました。
コンクリートにはスリットをいれて、停め易さとデザイン性を狙って三角形にしました。
アプローチには天然石を敷き詰め、敢えて変化をつけました。濡れた時にはピカッと光って、石の綺麗さを堪能することができます。来客のときは水を打って、夏の涼しさと、石の綺麗さでおもてなしをすることができます。アプローチの石の色は、見本を現場に並べてお客様に選んで頂いたので、イメージ通りになったと大満足いただきました!


2018年12月17日月曜日

雑木の今どきのお庭へリフォーム

After1

After2

After3

Before1

Before2


  ご要望
 芝生が雑草と混ざり、手に負えなくなってしまった。出来るだけお庭のメンテナンスをなくしたい。
ただ、植物の緑だけはなくしたくない!

ご提案
歩く部分は石で平らにし、雑草などのメンテナンスを極力減らしました!
直線的なイメージだけでなく、お好きな円を利用した石の乱張りのデッキをウッドデッキの前に作らせていただきました。
お庭のメンテナンスをする面積も減り、更に活用できるデッキのスペースが増え、お庭の緑と相まってとっても素敵なお庭が完成しました!


2018年12月9日日曜日

和モダン新築外構



After1

After2

After3

Before



ご要望
和室と玄関の位置の関係により、一番メインとなる大切なお客様をお通しする和室の前の庭を一線おきたい。ただ、あまりにも大きい壁のようなもので区切ったり、バッチリ竹垣で区切ったりはしたくない。


ご提案
透け感のあるフェンス(人工竹)を設置しました。透けて見えることでステキな奥のお庭に興味が湧いてきます。前からは3枚のフェンスが行く手をふさいでいるように見えますが、実は前後にずれて立っており、和室へと続く飛石のアプローチの入り口になっています。

とっても粋でオシャレ!飾りすぎず、更に無機質過ぎず、また隠しすぎず、さらりとした美しさがあるお庭になりました。

2018年11月26日月曜日

和風庭園の草取りを軽減!

After1

After2

After3

After4

Before1

Before2
 
 


ご要望
今ある和風庭園をもっとさらっとシンプルにスッキリと!そして、大変な草取りを少しでも楽にしたい!

ご提案
アプローチの幅を広げ、飛び石を打つことで歩く場所を明確にしました。
樹木の多かったお庭は、樹木を減らし、防草シートを敷き、砂利を敷くことで草が生えにくいお庭になりました。
砂利の大きさや色など種類を変えることによって、和風庭園に欠かせない、海と陸地の部分を上手く表現しています。

砂利の上に生えた草は簡単に抜くことが出来ますので、これまでの草抜きよりぐんと楽になります♪

2018年11月23日金曜日

和風 玄関前リフォーム



After1


After2


Before1

Before2





ご要望
道路から玄関までの間が殺風景。
道路から、玄関が奥にあるように見えない。
歴史ある町並みに合った玄関前(前庭)の雰囲気にして欲しい。
お隣さんとの間のブロック塀を綺麗にして欲しい。

ご提案

道路から敷地に入ると、乱形の石張りが玄関まで続きます。
やかな曲線にすることで細長い敷地が、広さと奥行き感を出しました。
元からあった自然石、灯籠を再利用し、常緑樹、落葉樹、下草、竹垣、蹲踞(つくばい)を組合せ、町並みに合った、和風のアプローチとなりました。境界のブロック塀は、上から塗装をすることで綺麗にしました。

2018年11月12日月曜日

和庭を眺めながらテーブルを置いて楽しむスペース

After1

After2

After3



Before1

Before2




ご要望
お庭をリフォームして、窓から見える西側のお庭の草が気になる…。
砂利を敷いているけれど草は生えてくるし、舗装したい。お庭に石や陶器のテーブルセットを置いてお茶をするのも良いなぁ。

ご提案
お家の素敵な和風の雰囲気を壊さないよう、天然石の御影石でスペースを作りました。
ただ並べるだけでなく、左右と空間を切らない様に短冊石を使って周りと繋がっていくデザインにしました。
テーブルを置いて楽しまれる日が来るのがとても楽しみです(*^^*)















2018年10月26日金曜日

石貼り和風アプローチ


After1


After2


After3


Before



ご要望
一面砂利敷きの玄関前を何とかしたい。草を抜くなどの管理も大変。和風の建物に合った雰囲気にして欲しい。雨が降ると、松の木の周りの土が流れでてしまうので流れないようにして欲しい。

ご提案

アプローチの素材は、和風の雰囲気をしっかり出してくれる諏訪鉄平石にしました。雨に濡れるとしっとりと落ち着いた色がとても素敵です。松の木をぐるっと回り、玄関に向かうイメージになるように曲線の形をつくりました。
玄関に向って幅が狭まることで、とても奥行きを感じさせます。
松の周りの石は設置し直し、石と石の間をセメントで留めることで土が流れることもなくなりました。

2018年10月23日火曜日

”New和テイスト”な坪庭







 

 

“New和風テイストな中庭がほしい”ということで、
和の落ち着きを、奇抜な色使いで、新しいスタイルに仕上げました。
夜には、ライティング効果で、落ち着いた和風テイストのみが浮かび上がり、
ゆっくりとした夜景を楽しめます。
誰もが玄関を入ってすぐの下窓をのぞき、「ワオッ!!」と驚かれます。

2018年10月11日木曜日

タイル張りデッキの和風モダンなお庭


After1

After2

After3

Before


ご要望
今何もしていないので、リビングの前にデッキが欲しい!お部屋から眺められるお庭が欲しい。

ご提案
和風モダンなお家に合わせて、タイル張りデッキをご提案。
植裁を施し、眺めて楽しむ和風モダンのお庭が完成しました。
オブジェとして和風庭園にみられる止め石を置くことでぐっとおしゃれな空間になりました!
お庭空間をフェンスで囲むことで空間を分け、背景も気になりません。
こんな素敵なお庭があったら、私の家のお庭みて!とつい自慢したくなりますね。

2018年10月6日土曜日

目隠しの竹垣フェンス

After1


After2

Before


ご要望
お家の周りの人通りが多く、視線が気になる。
プライベート空間を作りたいけれど、どうして良いか分からない。

ご提案
和風のお庭ということで、観賞用にも優れた竹垣を使ってお庭の中が見えないようにしました。
視線を遮るだけでなく、外からの雰囲気も良く風格もあり、お家を引き立てるいい役割をしています!

2018年9月29日土曜日

『和niwa講習会』を開催しました!

先日、『和niwa講習会』を開催しました!
内容は勿論和風庭園についてです!


内容を3項目に分けて行いました。
・和風庭園はどういう生い立ちがあって生まれたのか
・和風庭園の時代別の変化、特徴
・出雲流和風庭園の特徴
講師は弊社の代表取締役社長である竹田です。

和風庭園の歴史、中々皆さん知らないのではないでしょうか?
その時代によっての庭園の特徴があります。
和風庭園を見ていて時代の流れが分かるというのは不思議ですね。
皆さんが”和風庭園”と聞いて思い浮かぶものは人によって時代が様々なんです。
日本の歴史が深いことが分かりますね(*^^*)


講習会と聞いて、内容を見て、「難しそう…」と思われるかもしれませんが、そんなことはありません!
3項目をクイズ形式にして出題するなど楽しみながら学んでいただけるようにしています。
「そういうことだったのか!」と参加しながら思っていただけると嬉しいです!
お部屋はなんと、囲炉裏があります!
お話しながら、お茶をしながら、和庭を眺めながら…となっております!!

今回参加してくださった方々は、ご自宅に庭を持って居られる方々でしたが、『どうして良いのか分からない』、『興味があるけれど自分では分からないから参加してみよう』と来てくださいました。
参加してくださり本当にありがとうございました。
この講習会で、ご自分のお庭にもっと関心を持って、
和風庭園のおもしろみに気付いてくださる方が増えれば嬉しいです(*^^*)
次回開催日は未定ですが、また開催した時には、興味ある方はぜひご参加ください!
(展示場も見学できますよ!)

2018年9月17日月曜日

お庭のリフォーム

 After1


After2


Before1




ご要望
昔から庭の木が大きくなり管理が大変になった。数も多くどうして良いか分からない。生垣も古くなり元気がなく、お隣さんも丸見えに。スッキリとしたお庭にしたい。再利用できる物は使って欲しい。

ご提案
木の数を減らし、お庭の中心は広く空間を空けることで、圧迫感を無くしお庭が広く感じるようにしました。そして土の面積を少なくすることで管理も楽になります。
景石は組み替え、土が砂利の中に流れてこないように、土との段差に土留を設置しました。古くなった生垣は、板塀に変えました。樹脂の板なので塗り替えなどのメンテナンスが要らず管理がとっても楽です。





竹垣・門扉のリフォーム

After1

After2

Before1

Before2



ご要望
腐ちた竹垣を交換して欲しい。ただ、竹は腐らない物がいい。
また門柱、門扉の位置が前に突き出しているので、車を停めるとスペースがほとんど無いので出入りが大変。突き出した部分を減らしたい。

ご提案
竹垣は人工竹に交換しました。柱は木彫タイプのアルミの柱。見た目はまるで本物の木みたいです。
門柱と門扉は取り壊し、階段を上がった所に新しく門扉を設置しました。もとから貼ってあった石を再利用することで階段の形を変えても違和感ありません。